クスリに頼らずに「パニック障害」を克服したい方

こんな悩みはありませんか?

不安や恐怖感に襲われる

人ごみでパニックになる

心臓がドキドキして、汗をかく

吐き気がしてくる

呼吸が早くなる、息苦しい

過呼吸になる

パニック障害とは

特に身体の病気がないのに、動悸、呼吸困難、めまいなどのパニック発作を繰り返し、そのため「またあの発作が起きたらどうしよう」と過度に心配になって、外出などが制限される障害です。

元当事者だからできること

強迫性障害、トゥレット症候群、うつ、パニック障害、虐待、いじめ、引きこもり、自殺…  様々な「障害」や「生きづらさ」を抱えていた元当事者だからこそ  あなたの心に深く寄り添うことができます。実際に克服できたからこそ 自信を持って、あなたの「心」のケアをさせていただきます。  心療内科や、他のカウンセラーに相談しても、うまくいかなかった…  どうか諦めないでいて下さい。「障害」や「生きづらさ」は克服できます。

パニック障害の解決手順

「心」のケアだけでなく、「生活習慣の改善」のアドバイスもさせていただきます。  「心」と「体」 この2つの方面でのケアを行なっていく事で、確実に「パニック障害」を克服するお手伝いをさせていただきます。

  1. 「パニック障害」の原因は過去の出来事の中に必ずあります。

     辛い、苦しい、悲しい、寂しい…そのような、ご自身の無意識の中で抑圧された「過去の出来事」の中にパニック障害の原因があります。

  2. あなたの幼児期まで遡り、時間をかけて原因を探っていきます。

    ご自身の無意識の中で抑圧された「過去の出来事」をあなたの幼児期まで遡り、時間をかけて原因を丁寧に探っていきます。

  3. 原因となった「過去の出来事」を見つめていきます。

    原因となった「過去の出来事」を、まっすぐに受け止められるように、ゆっくりと見つめていきます。

  4. 原因となった「過去の出来事」を塗り替えていきます

    「過去の出来事」をしっかりと見つめられるようになったら、その出来事に対する解釈を塗り替えていく作業を行います。

  5. 体調や生活環境の改善

    日々の生活習慣が「パニック障害」の原因となっている場合があります。同時に、体調や生活環境などを詳しくお伺いしてクライアントさん一人一人の状況に合わせて適切な生活習慣の改善方法のアドバイスもさせていただきます。

  6. 「心」と「体」 2つの方面から、「パニック障害」を克服していただくためのお手伝いをさせていただきます。

「障害」や「生きづらさ」は克服できます

様々な「障害」や「生きづらさ」を抱えていた元当事者だからこそ、あなたの心に深く寄り添うことができます。
実際に克服できたからこそ、自信を持って、あなたの「心」のケアをさせていただきます。
心療内科や、他のカウンセラーに相談しても、うまくいかなかった…
どうか諦めないでいて下さい。「障害」や「生きづらさ」は克服できます。
「ありのままのあなた」を受け入れ、「自分軸」を確立していただくことによって活力のある、自信と希望に満ちた人生を手に入れていただくことができます。

カウンセリングのお申込みは
コチラ

 LINE

▼タップして簡単登録
友だち追加

LINEでのお問い合わせお申込みも受付中。お友達登録後にメッセージを送ってください。

 電話

080-9692-0557
メール、電話の受付は21時まで

※カウンセリング中は電話に出ることができません。折り返しご連絡いたします。お電話の際は、「ホームページを見ました。」とお伝えください。